presented by 地球の名言
2013年11月09日
モモちゃん。
今日はうちの子自慢ではないです・・・・ペコリン
大きいほうが桃ちゃんです・・・・それとらんらん母ちゃんです。

仁父ちゃんと母ちゃんに愛情いっぱいに育ちました・・・・

どんなに嫌がられてもサクラおばちゃんが大好きで・・・・

双子のリキ兄ちゃんと毎日元気に遊んでいる・・・・桃ちゃんに一大事が・・・・

実は先日我が家の庭に一匹の大型犬・・放し飼いワンコが遊びに・・・・・
(この辺り多いんだ~行って来い散歩・・勝手に放しで運動させてる家)
家族中が大騒ぎ!(らんらん母ちゃんん仁父ちゃん。(さくらまで・・・が)
その放し飼いにされている・・・ワンコ中型犬を皆でワンワン追い払おうとしていました・・・・
そのワンコはそれでもキョトンとして・・・何度でもたずねてきます・・・・(笑)
外で迷いワンコ(中型犬)・・・みると可愛い顔してる・・・
でも汚れていて捨てられたか?逃げちゃったかの迷いワンコ・・
皆にほえられているにもかかわらずあいかわらづキョトンとしているワンコを
モモちゃんは
今だにらんらん母ちゃんのおっぱいを飲んでる・・・桃ちゃん・・・・
桃ちゃんは・・・・一切かんだりはしないけれど・・・・
2013年11月09日
2013年06月12日
仁父ちゃん!サロンでリラックス(笑)

仁父ちゃん!
お客様からのご指名を頂き
早速サロンでは
イビキのヒーリングミュージック(笑)
他の子達は
外・・・?
仁父ちゃん!
ヒーリングミュージックに

アロマ!・・・
そして冷房の効いたお部屋で一日過ごしました・・とさ!(笑)
2013年06月11日
桃ちゃん!

桃ちゃんです。
我が家では一番末っ子の桃ちゃん
産まれてくる時には
お腹の所で引っかかって
5分以上のそのままで・・・
もうダメかと思ったいたら
らんらん母ちゃんまた
いきみ始めて・・・
みんなで呼吸併せて・・・
ひーひーふーってね〜♫
顔中大口開けて産まれてきたんだよね〜



いっつも、不安そうに・・・
こっちをいつも!いつも!みていてくれる
桃ちゃんです。
2013年06月10日
さくら甘えん坊に変身(笑)


さくら!です。
帰り!もうすっかり夜暗くなってます。
さくら!助手席では無くては・・後ろ!

後ろ!行って!

聞こえないふり?!

テコでも動かないつもり?

何だろう?
滅多に甘えない桜が・・・

荷物おいていたら前に来れないけど
いつもと違うさくらです。。
絶対に動かないもん!って態度です。(笑)
珍しい・・・たまにはいいか!
いつも・・ギャング達に邪魔されてるもんね〜
今日は多めにみておくよ。(笑)
2013年06月10日
さくら


久し振りの更新です。
今日は、これまた久し振りに年長者さくらと一日中お出かけしていました。

お友達の家でもあったかく歓迎してもらい・・
遊ぼうって!!愛ちゃん!
さくらはワンコが苦手(笑)
固まってます(笑)
2013年04月22日
2013年04月22日
里子達の成長!

らんらん母ちゃん!最近メタボ気味!
そういえば仁父ちゃんも(笑)
そんな2人の子ども達!
里家先でスクスクと育っているそうな
しかも!可愛いです!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
久しぶりのUPに相変わらずの親バカぶりにどうも!すみません(=´∀`)人(´∀`=)

画像はらんらん母ちゃんに甘えてる
長男リキた長女のモモちゃん!

親子でツーショット!
らんらん母ちゃんとモモちゃん!
2013年01月23日
帰ってきました・・
本当に寒かったです・・(笑)
久しぶりに父親に逢ってきました・・・
「お父さん、今一番逢いたい人は誰ですか?」
「房五郎さん!(父のお父さん)」(40年位前に亡くなりました)
「お父さんの兄弟は誰ですか?」
「敏君・・・・(私の兄)」
「今したいことは?」
「一杯あるけど言ったところでどうすることもできん!」
「お父さんこの人は誰?」(10年前に亡くなった母のこと)
「栄子さん!しばらくあってないが元気なんか?」
「はっちゃん!蘭子ちゃんは久しくあってないが元気なんか?」
「家に帰りたい、帰ったらみんなでにぎやかに話をしたら・・」
お父さんの今頭の中にはにぎやかに食卓を囲んでみんなが集まったあの頃
30年位前を昨日のことの様に思いだしていてくれているんだろうね~
その夜、お父さんの背中をゴリゴリ洗って・・・・
次の日には母の眠る墓石を必死で洗ってました・・・・
吐く息が真っ白でバケツの水は氷の様に冷たくても・・・
母の背中を洗うようにゴシゴシと洗ってました。
実家にはもう誰も住んではいません・・なのに
昨日まで誰かが暮らしていたかのように生活用品がそのままになっていて・・
玄関を開けて・・そのまままっすぐ居間を通りぬけ台所・・
奥から母の甲高い笑い声が聞こえてきたような気がしました
涙が出てきました・・・・
2013年01月10日
里親募集
生後7ヶ月のメスにゃんこの里親様を探しております。
一生大切に可愛がってくださる方のご連絡をお待ちしています
避妊手術。ワクチン、虫駆除、
すべてこちらで済ませております。
とてもキレイで眼の大きい甘えん坊さんです。
どうかよろしくお願いいたします!

沖縄サロネーゼ 代表堀木れい子さんからの拡散希望です
どうぞ!皆さま年明け早々誠に申し訳ございませんが
この子の新しい里親さん探しにご協力お願いいたします。
里親さんになっていただけないでしょうか?
ご連絡お待ちしています。折
2013年01月08日
産まれてきてくれてありがとう♪
らんらんカアチャンを囲んで!
向かって右がモモちゃん
左はリキです
モモちゃんとらんんらんカアチャン
モモちゃんは産まれてくるときに丁度胸の位置で出てこられなくなって
(大きすぎて)
らんらんが途中で気を失いかけて・・・・5分くらい頭はお腹の中・・・胸から下が外って姿で・・・
もうだめかと思ったけど・・
らんらんに頑張れ!がんばれ!って声かけながら・・
背中なでたり・・・モモちゃんの足を引っ張ってみたり・・・
とっても難産で・・・・産まれてくるとき顔中口?っていうくらい大きく口を開けて産まれてきました
リキはお腹にいる時から・・・ずっとリキ!りき!って話しかけて一番最初にすっと出てきました。
それは、それは・・・小さくて・・・手のひらサイズでした。
動かないし・・(おとなしい・・)泣かないし・・・大丈夫かな~って心配しましたが
今では
誰よりも一番でかくなりました。(笑)
(リキ)
毎日直立不動で眠る姿が可愛くて・・でもおっぱい飲んではこうして上を向いて眠るからか
本当にでかく育ちました(笑)
今日まで病気もしないで健康に育ってくれてありがとう!
リキ!モモちゃん!お誕生日おめでとう!!
2013年01月02日
末っ子の成長に涙

里親さんか
ららんらんカアチャンと仁父ちゃんの娘たちリロと空の画像がとどいた・・・・
何度も何度も
・・・・ず~と長い時間みてました・・
胸がじ~んと熱くなって、涙がでてきました。
大きくなって・・・・可愛くなって!
・・ランランにそっくりだな!モモちゃんに似てる!
そんなことを思いながらまるで孫をみる
おばばの気分になってました。
今年もよろしくお願いします・・・・
明日は初詣と・・・・
ドックランに連れていく予定にしています。
モモちゃん達喜ぶだろうな・・・
と考えただけで顔がほころびます。
今年も親ばか絶好調です。ちょくちょくのぞきに来てくださね。
お休みなさい・・・
2012年11月30日
あかちゃん達
里親さんから送ってもらいました
ソラとリロ・・らんらんと仁のあかちゃんです

あれからもうはやいもので4カ月
かわい~い!
らんらんにそっくり・・いやいや仁にも似てる
モモちゃんにそっくり(お姉ちゃんだもんね)
とか・・・・
早速親ばかです
じ~とみてたら涙がでてきた・・・(笑)

2012年11月30日
2012年10月04日
らんらんカアチャン

台風17号どうでした?
我が家では暴風雨で駐車場にとめていた車が流されて・・
車が壁に埋まりました・・・・
でも安心して今日修理から戻ってきてます。
家の修理も今日業者さんが一応応急処置といわれて
ガムテープでとりあえずとめて
他に行かれました・・・・(笑)
ずっと後回しだそうです・・・・苦笑
そうそう。。。。あかちゃんがいきなりいなくなってからの
らんらんカアチャン・・・・寂しそうでもあるような・・
不思議ところではあかちゃんかえりしたことかな?
らんらんだってまだ3歳・・甘えたいんだよね・・・
2012年09月24日
2012年09月23日
2012年09月23日
2012年09月22日
別れの時


とうとう明日・・・・お別れ。
元気でね~涙・・・
やっぱり寂しい。相方は別れがつらいからって・・家にいないらしい
私一人でお見送り・・違う・・・

父ちゃん、かあちゃん、兄ちゃん、姉ちゃん・・おばちゃんもみ~んな
幸せをねがっているから・・・折

2012年09月21日
2012年09月20日
別れまで後2日

里親候補のソラちゃんとリロ
(里親さんがつけてくれた名前)・・・画像は上の子ソラチャン♪
表情も急に豊かになって・・・
少しずつ個性も出てき始めました
今日で生後73日・・
少し長く預かりすぎたかな・・別れが悲しい(涙)
先日初外出と病院をいとも簡単にやり遂げた二人・・
さすがランランかあちゃんの娘だ!度胸が据わってます(笑)
それに・・ますます可愛さ100倍です
ワクチンも健康診断も問題なし・・だから約束通り
早々に新しい里親さんにお渡ししなければ・・
又会えるのに・・涙で枕をぬらすことになるだろう別れの日迄後2日・・・





2012年09月18日
初めての外出で
緊張感が手に取る様に解ります
画像はスマートフオンに変えてからやり方が(携帯
からの)わからないので後でその時の様子アップします
益々表情が豊かになってかわいすぎます(笑)
ヤバイ。(>_<)
早く先方にお渡ししなければ
毎晩涙で枕を濡らしそうだけど(^o^;)



2012年09月16日
台風が・・・
台風が大したことがなくて良かった~
みなさんはいかがでしたか?
雨もやんで静かです・・夕方には散歩にいけるよ・・みんな~
それぞれのベットがあるんだけどギャングモモちゃんとリキが全部やっつけました・・
おかげでみんなタオルケットの上で眠ります。誰一人床では眠らないんだけど・・
遠く離れているにはらんらんかあちゃん!おっぱいから身を守ってます(笑)