presented by 地球の名言
2012年09月11日
2012年09月08日
2012年08月18日
2012年08月06日
初めての離乳食

完全にやられてます(笑)
可愛いです・・
ものすごい信頼関係?(笑)
指からもパクパク食べます・・心配していたけど
お皿からも、もぐもぐ食べます

おまけにかあちゃんのご飯まで食べようとするくらい・・
この食欲・・・頼もしいです(笑)
2012年08月05日
2012年08月02日
名前がついたよ~
新しいお母さんにお渡しする迄お預かりしています。
お母さんに名前をつけていただきました。
双子ちゃん左側がリロちゃん
右側がソラちゃんです
お渡しするまでの数カ月大切にお預かりいたします。
それまでも可愛い成長記録更新」していきますので
どうぞご一緒に癒されください~
ランランかあちゃんの
3人目と4人目の子供たちよろしくです。

2012年07月29日
2012年07月27日
里親募集の姉妹は・・

今度生まれた3女と4女はらんらんかあちゃんにそっくりです。
里親募集のご連絡ありがとうございます
沢山の方々がかわいいね~是非大切に可愛がりますとメッセージ付の暖かいお言葉をいただけ
本当に感無量でございます
本当に本当にありがとうございます。
このたび一番最初にお声かけしていただけました方が姉妹を二人一緒に引き取っていただけることになりました。
姉妹はいつも一緒で励まし又泣いたり笑ったりしながらすくすくと幸せに暮らしていけますように祈っています
二人一緒にと言っていただけたことを心から喜び感謝の気持ちでいっぱいです
最後にもう一度ブログを見ていただきこんなにたくさんの方からの里親希望のお声かけしていただいた皆さまに今後の幸せが訪れますようにお祈りしております・・・
本当にありがとうございました。
今後順番にそれぞれの方にお礼のご連絡はさせていただきます。
先ずは取り急ぎブログからのご報告をお許しくださいませ。
又何かのご縁でつながりますように・・これからもよろしくお願いいたします。


2012年07月25日
女優デビューするさくらとらんらん(笑)
今朝は本格的なうちの子自慢です(笑)
実はね~琉球新報の副読紙「新報リビングニュース かふう(毎週金曜日発行)」の
ペットコーナーの「看板ペットに会いにいこう」という記事になります
いよいよ・・女優デビューする・・・さくら専務とランラン部長(警備隊長兼務)
他にも仁係長は最近4人のパパに・・・
新人!長男リキと
新人!長女のモモちゃん新人社員二人が新顔です
よろしくお願いいたします・・・
2012年07月18日
生後2週間
生後2週間になりました・・・
らんらんかあちゃんが毎日・・夜も寝る間を惜しんで一生懸命に子育てしてくれています。
ずいぶんと大きくなりました・・・それでもまだ安心はできません・・
毎日暑いので室内の気温の調整には気をつけています・・
冷房をつけて・・・アイスノンのしいて・・いると・・・
しっかり・・アイスノンの傍で眠っています・・(笑)可愛いです。
らんらんかあちゃんにはおっぱいを沢山出せるように
パピー用のミルクを飲んでいます・・・
ご飯にも振りかけてやるとよく食べるようになりました。
せっかく里親を募集してくださっている新しい里親さんへ
元気にお渡しできるそれまで大切にお預かりしています。
又ご報告いたします
里親募集は現在数名の方が検討中です
今後ご希望される方はキャンセル待ちとなります
ご理解とご協力をお願い申し上げます
我が家の可愛いボステリパピーを可愛いと言っていただき
里親になりたいと言っていただけて本当に感謝の気持ちで一杯です。
今後ともさくらを筆頭にボステリ家族をよろしくお願いいたします
2012年07月17日
母性本能?

らんらんかあちゃんの長女・・モモちゃんです
毎朝・・パピーの部屋に入れてくれとせがみます
さすがらんらんの娘母性本能が半端でないのかな~
入って部屋の中くるくる回ってあかちゃん確認したら・・・気が済むみたいですけどね~・・・
男性たちはやっと興味無くなってきてます・・違いますね~(笑)
2012年07月16日
里親募集では・・

写真は・・赤ちゃんのお姉ちゃん・・モモです生後半年です
里親募集では最近急に沢山のお問い合わせいただいています
誠にありがとうございます・・・
正直うれしいようで・・・
さみしい・・です(複雑です)
お問い合わせをいただいていながらお返事が遅くなっています・すみません
お一人お一人丁寧にお返事させていただいています
ので・・しばらくお待ちいただけますでしょうか?
らんらんと仁くんの大切なあかちゃん・・・
可愛いと言っていただきありがとうございます
里親で大切に育てたいと
言っていただいてありがとうございます
本当に運命の里親さんと
出会うことを節に願います
昨日パピーちゃん一晩中泣いていました・・
あついのか?寒いのか?うんちがでないのか?
とかいろいろ心配しながら
冷房が利きすぎでしょうとか?・・・保冷剤が冷たすぎる・・とか・・
相方とは半分ケンカごしでカンカンガクガクやってました
・・一生懸命でした・・(笑)
今は赤ちゃんとらんらんの為に用意した
ふかふかのベットは取っ払い・・
新聞紙を細かく刻んだベットですやすや眠っています
らんらんかチャンも徹夜です・・(笑)
ずっと傍につきそいおっぱい飲ましたり・・
お尻なめたり・であやしていました。
本当に献身的で頭が下がります・・
あかちゃんの写真は情がうつるのでなるたけ控えようと思う半分
(あまりにもかわいすぎて・・(笑))
この先里親さんになる方へのプレゼントになれば・・
と思う気持と半々です
里親さんには
私たち夫婦とらんらんかちゃんとでお渡しできる日まで
大切にに面倒みてます。
その日まで愉しみにお待ちし下さい
又あかちゃんにあってみたい!のお問い合わせ・・
ご都合の良い日を教えてください
なるべく調整させていただきます。
よろしくお願いいたします
最後までお付き合いありがとうございます
2012年07月14日
2012年07月14日
2012年07月12日
パピー二日目


じっとしてないから動きが可愛くてしばらく
見入ってしまします
ずっとみていたら
軽く60分くらいみていましたw
よく動くので面白いです
可愛いです。

らんらんは相変わらず片時も離れません。
献身的な子育てに頭が下がります・・・・・
2012年07月11日
2012年05月30日
どっちも好き。
どっちがいいか迷った時にはどうしてますか?
右と左と道に迷ったらどうされますか?
昔~昔・・・上司から迷った時には・・
苦しい方を選ぶようにと言われた言葉がふと思い出された(笑)
迷ったらややこしい方を選ぶようにと言われてそう生きてきた・・・
最近では・・・全部選ぶと教えられた・・・(笑)時代かな?
問題は優先順位だそうだ・・・・
どう思う?
2012年05月28日
素敵な女性(人)

私の周りにには沢山素敵な女性がいます。
特にサロンにご来店されるお客様は
どの人もどの人も輝いています・・・・
自分を大切にできる人は素敵です\(^o^)/
そこでこの人みたいになりたいな~って思います
少しでも長く接していたいし・・・
しゃべり方(間の取り方)とかみならいたいとか・・・
挙句の果てには絶対に又お会いしたいな~とか・・・
よく思います。
先日ひとつ大人になりました・・・(笑)
暦上では十分に大人ではあるんですけどね~wwww
この人みたいになりたいな~っておもう。
思える人がいつの間にか
殆どが年下になってました・・いつの間にかです(笑)
思考に気をつけなさい
それは、いつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい
それは、いつか行動になるから。
行動に気をつけなさい
それは、いつか習慣にになるから。
習慣に気をつけなさい
それは、いつか性格になるから。
性格に気をつけなさい
それは、運命になるから。
マザーテレサの言葉です。
気をつけよう!!
心のきれいなひとは
口元からは決して汚い言葉を発してないはず
先ずは考えかたから・・・・・だね。
きれいで若く・・・年を重ねていきたいですものね。
マザーテレサの言葉心に響きました・・・・・
2012年05月28日
2012年05月27日
初めての・・・お散歩。
1ヶ月くらい 前のある朝・・・
ばっちり支度ができたのだ。
イッチョコマエにサクラの隣に並んで・・・
意気込んでいたのは最初だけ
数分後・・・・
ももちゃんが・・・・
イヤ・・外は怖いから行かないって・・
怖い人がいっぱいいるからここで留守番しているって・・言いだした
1ヶ月後のモモ・・・・
一番先頭を走ってます(笑)
2012年05月26日
ワイルドだろ~って誰が!?
なんだ?なんだ?
今日の勉強会
あっしは見学だけでお願いしたいでありんす・・・サクラ~
座れっていわれているよ~
なんであっしまで?監督でいいよね~サクラ
ももちゃん!
格好が変でありんすよ~
りきの順番のはずよ・・ね~
ね~みた?みた?
また~りきの順番なのに~
ももちゃんがしちゃったよ~
またまた~~~~~~~~~~
あたいの目が光っているうちは不正は許しませんぞ~
リキの順番だっつ~の~らんらんがしちゃったよ~
リキは
やる気はあるのに手がでないのね~
目力はワイルドだろ~って
あんさん!早くお手しろよお~
今日のいのこりは・・・・リキだろうな~ニヤリ・・サクラ
ももちゃんだってよ~
ももちゃん!頑張って
マツまさか!!・・・
もう一度チャンスを・・・・リキ
しっかり練習してからおいで!って
だから・・・目力はあるんだって・・・
2012年05月24日
毎日必死のパッチ全力投球な二人
モモちゃんは左です
優しくてちっちゃくて
柔らかくてとってもおしとやかです(笑)
決して人?を押しのけてまで・・ってことはやりませんwww
リキです
どっしりとしてものすごく落ち着いています
あ^体系のことじゃありましぇんw
大人か?って思わず突っ込みたくなりますよ(笑)
いっつも必死のパッチのお二人さんに
泣きそうになるくらい可愛くていとおしいです。
ヤレヤレ・・年取ると涙もろいな~も~(^v^)
2012年05月23日
いつも、いつまでも若く美しくありたいよね~!

誰も加齢を止めることはできないのですが・・
内部と外部から
全身的に若がえりを図ることはできるんですよ~
その方法が足裏「フットセラピー」
足裏で全身の機能や臓器を活性化することで
早く身体の中の毒素を排出し・・・
アンチエイジング効果絶大なのです
そう・・少しだけでも老化への進みを
遅らせる効果があるんですよ
いつも!いつまで~も美しくありたい!!
女性であれば誰もがそう想うことですよね。
25歳くらいから
老化は始まっているといわれていますが・・・・クスン
体型はくずれるわ・・
肌はくすむ・・・・
いつの間にか、わき腹と背中にお肉が・・・・
ほうれい線も気になりだした・・・・

そんなちょっとした違和感を少しでも感じた瞬間が
アンチエイジングを始めるタイミングなのです
そこのあなた!!
少しでも一日でも早い方がいいよ~

方法は簡単!
足裏にはホルモンを活性化したり
若がえりのツボや
元気になるツボとも言われている腎臓・肝臓・胆のうのツボも刺激できます
もし興味のある方はフットセラピーのお勉強会も定期的に開催しています
今日はパワーストーンに囲まれたパワーストーンカフェ希石サウンドさんでお勉強会をします・・・
とてもひろ~いカフェなので一度にワイワイ大勢で参加できるんですよ。
気になった人はお電話くださいね~
老廃物を排出し・・身体の機能を活性化することで
身体の「酸化」を防ぎましょう・・
細胞から美しくしないと意味ないじゃ~ん(笑)
080-3118-0570
2012年05月23日
やっぱりな~
どこからどうみても
仁です
いやいや!リキです
リキは小さいながらもボスの風格があって
無駄な動きもなくいつもどっしりと静かにハウスの中で座ってこっちを見てます
この落ち着きには仁とうちゃんはじめわたしらジジババも恐れおののいています(笑)
その~リキが・・・・やっぱりパピーでほっとします
さっきまで実は大股開きの万歳三唱の格好でしたが・・ね
こんか感じで寝ていると・・ホットして可愛くて仕方ないのです・・・
仁にそっくり(笑)
2012年05月22日
しつけが肝心なのよお。
2ヶ月くらいでお座りや待て!なんかは軽くこなしてた
我が家のギャング達
予習復習は忘れてないよね~ってことで
久しぶりに抜き打ちテスト!
俄然やる気満々は末っ子モモ姫
仁は今更~ってやる気ゼロ・・ww
やってもいいけど・・
ご褒美は何って相変わらずの食い気は野獣なみです(笑)
もうパピーたちも4カ月のニイネエなのだからしっかりと
お手なんかもできるだろうね~(ニヤリ)
ちょっと!ちょっとわたしゃなんかまともに教えてもらわないで
テレビのイケメンのお手をみてできるようになったんだからa~(フン!)
やる気になりゃ誰だってお手なんてチョロイモンヨ!
いのこり組は
おおざっぱな
リキでした・・・・
とうちゃんが今更しょげなくても・・・もっと厳しくしときゃよかった
アッシの責任ですってか?
テスト終わってみんなだれてます・・
もう~~~~~~~やだ!!
2012年05月21日
辞めときなはれや!!
全国で盛り上がっている金環日食の朝。
いつもはおのおの庭で日向ぼっこのはずなのに・・
集まってきた!
パワーもらっている感じよお~
その時その瞬間
沖縄の空も太陽が宝石ののようにキラキラしてました。
何の準備もしてなかったので私はワンコメインで撮影開始!(笑)
のつもりでしたが・・ついうっかり・・空に向かってカメラを向けてました・・ダメです(笑)
ダメだとわかってますが・・ついつい・・
ワンコ達は?光のあたるところに必死です・・(笑)
また~撮ったな?
おっかさん!いい加減太陽撮るのは
ヤメトキナハレヤ・・・!!
はいはい!!
2012年05月11日
GWでは・・・
我が家の長女「さくら」
はおしつこ
とか、
うんちは林の中とか、芝や草木のあるところ
おまけにどうやって判断しているのか
建物の敷地内でも排便をしません
だから我が家の様に住宅街でおまけに駐車場がだだっ広ときたら
簡単には排便迄になりません
そのさくらが先日体調不良で病院に行きました
一時は悪い方に考えて物凄く心配しました
今は食欲もあって物凄く元気ですよお~f(^^;
我が家には赤ちゃんもいるし総勢5人(ワンコ)の大所帯なもんで
色々心配したGWでした(;o;)
追伸
5ワンコたちは
痛いとか辛いとか言わないし
いつも呼べば何していてもとんできてくれるし
もう!いとおしくてたまりませんわ(⌒‐⌒)
久しぶりの更新なのに親ばか前回の内容ですみません(笑)<m(__)m>
2012年04月28日
上手にできました
リキです
ボールを押して上手に遊ぶんですよ・・・・
教えた訳でもないのにリキは天才かもって!
今日も親ばかさく裂ですwwwww(笑)
リキもモモもおもちゃが大好き遊んでいる姿が可愛くて仕方ないのです・・・・・(^v^)
2012年04月26日
おもちゃ大好きなモモちゃん
あまりに可愛かったので
密着取材・・・・wwwwww(笑)
あそぼう~!!
いやだよ~寝てる・・・・
あそぼう~よ~
眠いもん!!
どっちがいい?
えつ!!
これどうぞ!!
いらない!
ちょっときになるけど・・・・・
だうんしてるよ~
ももちゃんももう寝ようか?
わかった!!・・・・・
2012年04月25日
散歩行けるんだって~
姉さん事件です
今月の最初に2回目のワクチン行ってきました
リキもモモも1キロ増えて(1か月で)
リキは4キロ!
モモは3キロでした・・・・
心配だからってとうちゃんもかあちゃんも付き添いです
さくらは乗り気ではないみたい・・できたら留守番させてほしいって・・?
一人だけテンション低い(笑)
先に出てきたのは何事にも前向きなリキ!!
後ろでビビるモモちゃんにいいとこ見せてますw(笑)
おまけにカメラ目線!!
大したものです(笑)
散歩もう2週間位でいっていいよ~って・・・
次は来月狂犬病の時まで・・・またね~
って先生が・・・・・\(^o^)/